TOPに戻る

ハンドルネームの話



 あまり創作に関係ないほぼリアルのプライベートな話なんで、書きっぱなしでアップせずに放置してたページなんですが、潰す必要がある程の暇が最近なくてろくなストックが無いので、まあいいかって感じで上げるやつです。にぎやかしです。

 私は新都社では「きんじ」と名乗っておりまして、新都社はコミュニティが狭いからいいけど外だときんじさんが多すぎるので、個体識別名として苗字をつけて最近は「倉凧(くらいか)きんじ」と名乗ってます。一番ちゃんと書くと「倉凧金時」ですがあえて「倉凧きんじ」にしたのは、名前はひらがな表記で覚えてもらっていることと読みやすさと、あとなんとなく親しみやすくて可愛いからって意図でそうしました。でも正式な場で「きんじ様」と書いてあるのを見ると「気の抜けた字面やな」って思っちゃう。一長一短ですね。
 まあそんなだけど呼ぶときはきんじ先生でも倉凧先生でもきんじさんでもきんじくんでもきんちゃんでもキンキンでもきんじニキ/ネキでも呼びやすいやつでいいです。趣味や作風や声の性別不詳感を逆手にとり(?)、ここ数年は公の場では「無性生殖するタイプの人類」という設定でネットをやってるので、ニキでもネキでも問題ないです。でも昔色々あってバカにされてる気になるからいかきんだけはやめてくれよな。

 この倉凧きんじというハンドルネームですが、たびたびツイッターでも書いてますが、「快楽殺人鬼」を逆から読んだのが由来です。中学生の時に考えた黒歴史ハンネのまま10年以上生きてます。ウケますね。まあ名前自体はなんかゆるくて可愛い?雰囲気なので別にいいんですが。
 元々は中学生の時に描いてた漫画の地名であり、その漫画に登場する創造主の名前が由来でした。言葉を逆から読んで固有名詞を作る事と、中二病故に不穏な言葉が好きだったのが原因です。んで創造主の名前ってことは作者である私の名前でもあるよね、ってことで、友達のブログとかにコメントする際に「金時」と名乗るようになり、気まぐれで表記は変えながら、特に変える理由も機会もないままそのままずーっと使ってる感じです。

 学生時代はリアルの場でも「きんじ」とか「きんじさん」とか「キンキン」とか呼ばれていたので、ハンネ兼学生時代のあだ名だったりします。本名より呼びやすくて距離感的にも良かったのかな?しかし本名とかすってすらない上に本名でもありえる名前なので、私を知らなかった友達の友達は「きんじくんって誰だろう…?」って思ってたらしいです。多分事情を知らない人から見たら「なんであいつキンキンって呼ばれてるんや…?」って感じだったかもしれないですね。あだ名ってえてしてそういうものですけどね。
 イントネーションは関西だからか「きんじさん」は「き」にアクセントが置かれて「アミノ酸」みたいな感じでした。「きんじ先生」も同じく「アミノ先生」って感じです。でもなんとなくアミノ酸は他人から呼ばれる用って感じがするので、自分で冗談で「きんじさん」と言いたいときは「網野さん」みたいな平坦な感じで呼んでます。多分標準語だと「網野さん」「網野先生」の方なのでしょうか。苗字の方はほぼ呼ばれたことないからわかんない。

 変える理由も機会もないとは書きましたが、正直由来がひどいのとエゴサのしにくさから変えたい気持ちが1ミリぐらいずっとあります。もうでも愛着あるしかなり今更過ぎるし色々後に引けなくなってしまったので、よほど変えなきゃいけない事態に陥らない限りは変えません。自分で言うのもなんですが、リアルの私の肉体も「きんじ」っぽい見た目をしていて似合ってると思います。配信とかで喋ってる時の声や喋り方も「きんじ」っぽくないですか?知らんけど。
 ただまあエゴサは本当にしにくいので、好きに呼べと上に書きましたが、SNS等で私に通知が来ない形で私の作品を褒めてくださる際は「きんじ先生」「倉凧きんじさん」とかの埋もれにくい呼び方をしてくれるとか、作品名やURLをつけるとかしてくれると非常に助かります。フォロー外の方には意識的に反応しないようにしてるので(FAなどはその限りではない)「エゴサした作者や本人にいいねされるとマジで嫌」って方も安心して呟いてほしい。てか私がそれなので検索避けされないためにそうしてます。
 「きんじさん」はマジでいっぱい居過ぎて埋もれるどころか埋葬される勢いですし、コミュ力の高い見知らぬきんじさんの話題がたくさんヒットするので、陰キャのきんじさんは落ち込んでしまいます。全きんじの中で最も陰キャなんじゃなかろうかという錯覚に襲われます。実際そうかもしれない…。



〒みんなの感想を読む

TOPに戻る
inserted by FC2 system